いざ保育園に入園!復職までに揃えたい時短家電ベスト3!

4月は新生活のスタート!

陽気もぽかぽかしてやる気に満ち溢れる時期。

働くママたちは4月(もしくは5月)に復職される方も多いのでは。

私は3歳差の兄妹を育てています。

上の子を保育園に入れ、復職した時にはいわゆる「時短家電」は何も持っていませんでした。

夫も帰りが遅く、家事育児を手伝ってもらえず一人で全てを抱え込み、ストレスで髪が抜けたこともありました。↓

あわせて読みたい
ストレスで髪が全部抜けた!円形脱毛症から坊主に!カツラ生活から復活まで 子育ては幸せだけれどストレスもあります。今回はストレスを溜め過ぎて髪の毛が全部抜けた時のお話しをします。 髪が抜けるのは体質、ホルモン、ストレス、薬、病気・・...

これから復職されるママたちに、

まりな
私のようになってほしくない!

という思いで、私が導入して本当に良かった!と心から思える時短家電ベスト3をご紹介します♪

仕事と育児を両立する賢いキャリア選択!【ママキャリ】

目次

買って良かった時短家電1位

いきなり1位からですが、何といっても「ドラム式洗濯乾燥機」です!!

ドラムの良い所は↓

ドラム式洗濯乾燥機のココがすごい!
1.スイッチ一つで洗濯から乾燥までノンストップ!
2.洗濯から乾燥まで約3時間で終わる!!
3.節水・節電ができ長い目で見ると経済的!

などが挙げられます。

日本にドラム式が浸透してきてからさらに進化しているので、故障しにくく、汚れの落ち具合も良くなり、良いことずくめになっているのをご存じですか?

過去に、縦型洗濯機+独立型乾燥機を使用していて、ドラム式には目もくれなかった私がドラム式に翻った時の話はこちら↓

あわせて読みたい
独立型衣類乾燥機からドラム式洗濯乾燥機に乗り換えしてわかったこと れ縦型洗濯機+独立型衣類乾燥機のセットを愛用し、最強の組み合わせ!!と色んな人におススメしてきたのですが、この度、ドラム式洗濯乾燥機に乗り換えました。 縦型洗...

ではさっそくドラム式の良い所を細かく見ていきましょう!

1.スイッチ一つで洗濯から乾燥までノンストップ!

我が家のドラム洗濯機はパナソニック。

ドラム式の良いところは、洗濯物を入れて、スタートボタン一つで洗濯から乾燥まで終わることに尽きます。

我が家が使っているドラムは、洗剤(と柔軟剤)も自動投入なので、文字通りボタンを押すだけ!で済むのも◎。

とは言っても乾燥機に掛けるとシワになりやすいし、若干の縮み、乾きにくい物などもあるので、洗濯が終わったら一旦蓋を開けて、乾燥したくないもの(部屋干ししたいもの)だけ取り出し、乾燥スタートさせるのがよいでしょう。

※私はデリケートなものだけ分けておき、休日にそれだけ別で洗っています。

朝の忙しい時間帯でも、スタートさえできれば、帰宅する時にはしっかり乾いている!

ちなみに、我が家のドラムはスマートフォンで遠隔でスタートできます♪(使ってないけど)

「乾燥が終わったらすぐに取り出したい!」という方におすすめ。

帰宅する時間から逆算してスタートさせれば、乾燥終了後に何時間も洗濯機の中に入れっぱなしという状態を防ぐことができます。

2.洗濯から乾燥まで約3時間で終わる!!

洗濯から乾燥まで、早いと98分で終わるというすごい性能!

我が家は4人家族、バスタオルは毎日替える(4枚+フェイスタオル日によって異なる枚数)、保育園での着替えは昔よりは減ったものも、毎日の洗濯量としては洗濯機が満杯になるぐらい入れています。(8分目ぐらい?)

それで3時間10分という計算が表示されることが多いです。

実際には入れている洗濯物の質などによって乾燥時間が劇的に早くなったり、「ジェット乾燥」という機能を使うともっと早く終わることもあります

干す手間がない、取り込む手間がない、というのは、共働き・小さなお子さんがいるご家庭にとって非常にありがたい項目です!

朝スタートさせれば、お子さんがお昼寝をする頃には乾燥が終わっているので、寝ている間にゆっくり畳むことだってできるし、一日2回回すことも可能です。(うちは多い時3回まわすこともあります)

3.節水・節電ができ長い目で見ると経済的!

縦型洗濯機と比べて水量が少ないのがドラム式の良いところ。

年間6千円近く節水できるので、経済的にも環境的にも良さそう。

詳しくは、

あわせて読みたい
独立型衣類乾燥機からドラム式洗濯乾燥機に乗り換えしてわかったこと れ縦型洗濯機+独立型衣類乾燥機のセットを愛用し、最強の組み合わせ!!と色んな人におススメしてきたのですが、この度、ドラム式洗濯乾燥機に乗り換えました。 縦型洗...

に書いていますが、費用対効果を見れば共働き世帯には圧倒的にドラム式が良いと思います!




買って良かった時短家電2位

2位は、食洗器です。

これは復職のみならず、妊娠期~乳児期のうちに是非投入したいアイテム!!

私は今(下の子がもうすぐ4歳)でこそ、食器を手洗いすることに苦ではなくなってきましたが、乳児期はとにかく食器を洗うタイミングや気力・体力がなかったし、夫に洗ってもらっても洗い残しばかりだし(怒)、喧嘩が頻発していました。

食洗器を導入してから、私が子供たちを寝かしつけている間に夫が食洗器に食器を入れて洗浄をスタートしてくれていることが増えました。

食洗器が洗ってくれるので、手で洗うより綺麗だし、子供がスプーンを交換したい!違うお皿で食べたい!とごねてももう一つ(一枚)洗う物が増えてもいっか。と思える心の余裕が出てきました(笑)

我が家の食洗器はコチラ↓

賃貸などでビルトインが難しい場合は、スリムな置き型食洗器もあります↓

食洗器の下に空間を作って有効活用↓

買って良かった時短家電3位

3位は布団乾燥機

平日働いていると、布団を干すのは土日しかありませんよね。

上の子が保育園に通い始めた頃は園で布団が必要で、毎週毛布を持ち帰り、数か月に一度布団の持ち帰りがありました。

もちろん夜使っている寝具も太陽の元に干したい・・・

と思っている時に限って週末が何週にも渡って雨!!ということが多くありました。

子どものためにもダニ予防をしっかりしたいし、カビも防ぎたい・・・

という時に役立つのが布団乾燥機!

これ、布団を乾燥するのはもちろんですが、衣類を部屋干しした時に布団乾燥機をオンすれば乾燥の時短になるし、上履き・外履きの乾燥にも使えるので、なかなかの優れものなんです。

しかも2~3歳ぐらいになるとトイトレが始まり、夜もおむつ無しで寝ることが多くなりますが、うっかり失敗してしまっても、布団乾燥機があれば早く乾かすことができてイライラも減ります。

あると便利な家電

ここからは「あると便利だな」と思う家電のご紹介です。

あると便利な家電

1.コードレスクリーナー(掃除機)
2.除湿器
3.オイルヒーター

1.コードレスクリーナー(掃除機)

小さいお子さんがいると、食事後、床を見ると食べかすだらけ!!

ささっと「ここだけ」掃除機を掛けたい!

子どもの喘息予防にこまめに掃除機を掛けたい!

そんな方にコードレスクリーナーはベストバイです。

コードがあるとどうしても出すのが億劫になってしまいますよね。
コードがないだけで快適な掃除ライフを過ごせます♪

ダ〇ソンも良いけれど、↑のマキタなら、カプセルに溜まったゴミをポイっと捨てられるので便利です。

基本的には紙パック式なのですが、カプセルを付けることでそこにゴミが貯まります。

ダ〇ソンや他のサイクロン式の掃除機は、ゴミを捨てる時にどうしても小さな塵が舞ってしまうし、フィルターにぎっしり詰まった塵を見るのも嫌でした。
ズボラな私はそれを放置しがちだったので、サイクロン式はやめて紙パック式に戻りました。

マキタは手に振動がくるのでちょっと疲れますが、こまめに掃除するのにはもってこいの掃除機だと思います!

2.除湿器

特にマンション住まいの方におすすめなのが除湿器です。

夏は特に湿気が多く、カビが発生しやすいので、夜部屋干しする人には必須アイテムです。

音が大きめなので、寝室とは別室で使用をお勧めします。

あわせて読みたい
マンション住まいに欠かせない除湿器 梅雨の湿気やカビ、冬の結露対策に効果的! 除湿器、ご家庭にありますか? 特にマンションにお住まいの方!除湿器は持っていて損はありません!一軒家に比べて密閉度が高いので、湿気もたまりがちです。 こればっ...

3.オイルヒーター

部屋の乾燥を気にせず使えるのがオイルヒーター。

オンオフのタイマーがあるので、帰宅時間に合わせてオンにし、部屋をあらかじめ暖めておくことも可能です。

我が家では、布団を剥いでしまう子供たちが風邪をひかないように、特に寒い日は夜中もオイルヒーターを使っています。

ちなみに我が家では掛布団をやめ、毛布だけで冬を越すことに成功しました。。。(関東、マンション住まい)

あわせて読みたい
掛布団はいらない?アメリカと比べてみて知った日本の寝具事情 布団の管理って大変じゃないですか? 特に冬は毛布に掛布団があるのでかさばるし、頻繁に洗えるわけじゃないので尚更です。 今回は、「寝具の管理を少しでも楽にできな...

買う前に要検討な時短家電

ここでは私が買って失敗した家電と、その失敗から買うのを躊躇している家電のご紹介です。

・お掃除ロボット(ルンバ)

勝手に掃除してくれる、あの超便利そうなルンバ。

安くなっている時に勢いで買ったものの、整理整頓が苦手&子供がおもちゃを散乱させている我が家では不向きでした・・・。

床に物が散らばっていると、ルンバが巻き込む巻き込む・・・・・・・・・・

おまけにルンバに溜まったゴミを捨てるのも億劫になり、稼働されないままルンバの上にホコリが溜まったのでした・・・。
(メルカリで手放しました)

お高いけど、これなら私でもまだ使えたかな・・・?(買えない)↓

同じ理由で、床掃除ロボットも欲しいけど買わずにいます。。。↓

そして、共働き家庭がこぞって絶賛している、あの!ホットクック!! も!私には向いていないんじゃないかと購入を控えているものです。↓

洗うのが面倒くさくなって場所だけ取りそう・・・何を作っていいかわからない・・・ホットクックで作れる食材をチョイスするのが億劫・・・

という先入観だけでまだちゃんと見てもいません。

確かにホットクックを置く場所がないのは事実なので、買わなくていっか。と思っています(?)

自分が楽になれるならどんどん投入しよう時短家電!

ここまで色々と便利な時短家電・家電をご紹介してきましたが、自分が楽になるために、惜しまず投資してください!

もちろん予算もあるとは思いますが、自分が倒れてしまっては元も子もありません。

自分が楽になる=心に余裕が出る=子供に優しくなれるです。

買えるお金があるのにパートナーが「手で洗えばよくない?」と言ったら、「じゃあ洗ってね♡」と言ってみましょう。

あわせて読みたい
ストレスで髪が全部抜けた!円形脱毛症から坊主に!カツラ生活から復活まで 子育ては幸せだけれどストレスもあります。今回はストレスを溜め過ぎて髪の毛が全部抜けた時のお話しをします。 髪が抜けるのは体質、ホルモン、ストレス、薬、病気・・...

↑私のように、ストレスで髪が抜けてしまう前に、便利時短家電を投入して、パートナーにも協力してもらい、仕事・家事育児を両立させていきましょう!

時短家電を買うことは、必要な投資です♪

体と心が健康でありますように。

あわせて読みたい
独立型衣類乾燥機からドラム式洗濯乾燥機に乗り換えしてわかったこと れ縦型洗濯機+独立型衣類乾燥機のセットを愛用し、最強の組み合わせ!!と色んな人におススメしてきたのですが、この度、ドラム式洗濯乾燥機に乗り換えました。 縦型洗...
あわせて読みたい
衣類乾燥機を導入するならドラム式?それとも独立型(縦型)? 我が家は共働き夫婦、子供2人の4人家族です。 上の子が生まれてからというもの、家事に手が回らずずいぶん悩みました。 冬生まれだったので、ただでさえ着替えの多い生...
あわせて読みたい
ワーママは夕飯いつ作る?炊飯器でおかずも一緒に同時調理!ほったらかし料理ができる! と思っているワーキングママさんたち、多いのではないでしょうか? ※夫婦で家事を半々にしているご家庭など様々だと思いますが、ここではあえて「ワーママ」さん向けに...
あわせて読みたい
掛布団はいらない?アメリカと比べてみて知った日本の寝具事情 布団の管理って大変じゃないですか? 特に冬は毛布に掛布団があるのでかさばるし、頻繁に洗えるわけじゃないので尚更です。 今回は、「寝具の管理を少しでも楽にできな...
あわせて読みたい
布団乾燥機で布団干しから解放されよう 小さい子供がいたり、仕事をしているとどうしても布団を干すタイミングや時間を取るのが難しくなりがち。 かと言って、放置しておくとカビやダニの温床に・・・ タイミ...
あわせて読みたい
子育ての疲れ・イライラを軽減したい!すっぽん小町や漢方、ハーブも試してみた 念願の妊娠、出産! 喜びも束の間、育児に追われて寝不足の日々・・・ 家事もやらなくちゃ・・・ 子供が成長してくると、イヤイヤ期、4歳でも反抗期・・・仕事も復帰...

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる