twitterでお友達になったSakuraco(@HELLO_and_GDBY)さんが企画してくれた21日ボキャビルチャレンジに参加しました。
と、不安になりつつも、さくらこさんに参加の意向を伝えると、「毎日じゃないくて良いんだよ!」と背中を押してもらえたので挑戦してみることにしました。
21日ボキャビルチャレンジとは
21日ボキャビルチャレンジとは、21日間、一日一単語を覚えてその画像をインスタやツイッターにアップするもの。
21日ボキャビルチャレンジの項目は
・気に入った(気になった)フレーズと単語
・その日覚えた単語
・単語の意味(自分なりに言い換える)
・その単語を使い、自分で英文を作る
「自分で英文を作る」が結構大変でした。
途中からは割り切って、その日あった出来事と重ねてみたり、ドラマのことを書いてみたり、夫の愚痴を書いたり(オブラートに包まれているように感じるw)しました。
覚えようとしている単語を使って文章を作るのが目的だけど、書こうとすると時制がきになり、英文法のどの部分が曖昧なのかも明確となりました。
21日ボキャビルチャレンジに参加して良かったこと
・達成した時のご褒美を設定する
・「毎日連続」でなく「21日」
さくらこさんは英語も得意だし、アートも得意。
素敵なバビットトラッカーをシェアしてくれたので、私もそれを使いモチベーションを保ちました。
https://twitter.com/yamayostudy/status/1311310649016770562?s=20一日の中でいつやるかが明確になる
私は「Before go to bed」(寝る前)にしました。
いつもだいたい子供たちを寝かしつけた後が自分の時間なのですが、なんとなくスマホを見ていつの間にか1時間経っていたりということも多いので、「まずはボキャビルをやってから・・・」という意識付けになりました。
達成した時のご褒美を設定する
私のご褒美は「新しい鞄を買う」でした。
これは予算と相談にもなるけれど(笑)、ただ買うよりも頑張った自分へのご褒美として少し良い物を買うのは罪悪感もなく、むしろ気持ちよく買えるのでおすすめ。
目標設定の時に買いたい品物をだいたい決めておいて、達成した時にもやっぱり欲しい物であれば本当に欲しい物だと思うし、衝動的に駆ってしまう人にも21日チャレンジはおすすめです。
「毎日連続」でなく「21日」
私の場合、継続力がないことが英語学習においてネックです。
「今回も続けられなかった・・・」と自暴自棄にもなり、そうなると長い期間、英語学習から遠ざかることもしばしば・・・
ですが、今回9月7日から始めて、9月30日に21日チャレンジが終わりました。
途中、連休で家族で出かけたり、体調不良の日もありお休みした日がありました。
いつもだと、一度休むとそのままズルズルやらなくなってしまいますが、いつからでも再開OKなので気持ちが軽かったです。
1か月の間(9月中に~など)に21日チャレンジを1周完了させるという目標であれば、途中で休んでしまっても引け目を感じず、また明日から頑張ろうと思えるのではないでしょうか?
また、受け身ではなく、自分で考えてそれをシェアするという形式も良かったなと思います。
受け身だとどうしても、その時間さえ過ぎ去れば終わってしまうものですが、自分で考えないと先へ進めないとなると知識の定着率も良くなる気がしました。
英語学習を続けるコツ
最初からガチガチに設定して、計画倒れになるより、少しゆるめに設定して目標達成の感覚をつかめた方が、後々につなげやすいと思います。
小さなことから成功体験を自分で作っていくと自身につながり、「自分でもできるんだ!」という喜びになります。
21日チャレンジの詳しい方法や素敵なデザインシートなどはさくらこさんのホームページでご確認ください♪
ちょうど私が大好きなYouTubeチャンネル「Pick up Rimes」でも「習慣化」のことが話されていたのでシェア。
可愛い手帳も一緒だとやる気も爆上がりしそう。
ロルバーンの手帳は年間と月間のシンプルなカレンダーのみで、メモ帳(空欄のページ)が160ページぐらいあるので自分の好きなようにアレンジができます。
私はTo Doリストや目標などを書いた後、覚えたい英語のフレーズや歌の歌詞を書いたり貼ったりして持ち歩いています。
多機能な手帳よりも、こういったシンプルな手帳が私には合っていたんだなぁとやっと気づきました。
「歌の歌詞」と書きましたが、これも21日チャレンジの新バージョンとしてひそかに進めているものです。
英語の歌詞を曲に合わせて歌うって結構難しいので、できるようになったら絶対(!)発音が良くなったり流暢に話せるようになると思うんですよね。
好きな音楽を聴きながら、楽しみながら英語が上達できたら嬉しい♪
21日達成できたらまた別の記事で紹介したいと思います。
みなさんも21日チャレンジ、試してみてはいかがですか?